96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2022-06-02 令和4年6月定例月議会(第2日) 本文

令和2年12月定例月議会においても、生活保護行政について質問をさせていただきました。前回もケースワーカー状況について質問させていただきましたが、そのときは、年度当初、配置人数は32名、1人当たりの担当世帯数は91世帯、途中で休職されている方がおり、一般質問させていただいたときは、98世帯とご答弁いただいております。  

四日市市議会 2022-06-01 令和4年6月定例月議会〔附録〕

4: 令和04年06月定例月議会   一般質問通告一覧表  発言順序 氏名         会派          発言時間 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一般質問  01    太田紀子       無会派日本共産党)  30分        1.リニア中央新幹線について        2.生活保護行政

伊勢市議会 2021-09-06 09月06日-02号

つまりこれは、厚労省としても、必ずしもこのように扱われていない自治体が多いんではないかということでこういうことを周知しようという通知を出したんだと思うんですけれども、伊勢市の場合、生活保護行政に関わるケースワーカー皆さん方なんかもこの点については十分に周知をしていただいているのかについて伺います。 ○議長浜口和久君) 健康福祉部次長

桑名市議会 2021-06-18 令和3年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2021-06-18

今後もしっかりと相談者に寄り添いながら適正な生活保護行政に取り組んでまいりますので、御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。  次に、大項目4、障がい者支援について、2点御質問いただいておりますので、順次御答弁申し上げます。  まず、(1)手話言語条例についてでございますが、現在、本市手話通訳に関する事業としましては、コミュニケーション支援事業手話奉仕員等養成事業がございます。

菰野町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会(第3日目 3月11日)

ちょっと長くなってしまいまして、まず1番目、生活保護行政の充実を求めます。  第1に、コロナ禍生活困窮者が増えています。厚労省のホームページでも、生活保護申請国民権利、ためらわずに御相談くださいって呼びかけています。  菰野町の生活保護制度状況、及び町民の命と暮らしを守るセーフティーネットとしての生活保護制度国民権利としてしっかり活用されるように求めます。  

四日市市議会 2021-02-02 令和3年2月定例月議会(第2日) 本文

また、生活保護行政の運営に当たって、入りやすく出やすい柔軟な対応が求められております。厚生労働省からは、保護否判定等における弾力的な運用についてが通知をされております。  車の所有や解約返戻金のある保険契約取扱いや親族への扶養照会取扱い等本市における対応についてお伺いをいたします。  

四日市市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会〔附録〕

         60分        1.地域共生社会実現に向けた重層的支援体制整備について        2.障害を理由とする差別の解消を推進する条例に基づく合理的配慮の推進に          ついて        (1)人工呼吸器用非常電源助成制度        (2)遠隔手話通訳等コミュニケーション支援  21    太田紀子       無会派日本共産党)  30分        1.生活保護行政

松阪市議会 2020-06-29 06月29日-04号

今、国を挙げて生活困窮者を支えて、失業して路頭に迷うようなことがないようにと言っておりますので、ぜひそういう点を酌み取って、生活保護行政これまで以上の取組を、今後どうなるか分かりませんけれども、ぜひしっかりやっていただきたいということを要望しまして、質問を終わります。     〔9番 栗谷建一郎君降壇〕 ○議長大平勇君) 暫時休憩をいたします。

松阪市議会 2019-12-03 12月03日-02号

そこで、この請願内容は、この議会において、松阪市が生活保護行政の一環で生活保護申請者保護辞退届を提出させている実態を把握していただき、その中に不適正な事例はなかったか調査していただくこと、さらには、三重県知事に対し、生活保護法第23条に基づき、松阪市が同法施行に関する事務を適正に行っているかを事務監査するよう求めるものであり、以下2点の請願を行うものでございます。 

津市議会 2017-09-06 09月06日-04号

2番目ですけれども、生活保護行政についてお尋ねをしたいんですが、まず職員のミスによる生活保護費過誤払い分、この被保護者への一括返還請求最低限度生活を破壊することにつながるのではないかと、また、行政の責任を一方的に被保護者に押しつけるものではないかというふうに考えるんですが、いかがお考えでしょうか。 ○議長田中勝博君) 答弁を求めます。